多趣味(ライブ・音楽系)
2013年04月21日
かながわけんみんほーる
寒い!!
とにかく寒い!!
今何月だよ!
何で10℃なんだよ!
もうすぐGWじゃないか~
気温の変化に対応しきれなくて…
いまだに不穏な体調です(ノω;`)
---
ってことで
今年初でLAST
今年もしょ~こちゃんに誘われて
行ってきました(。・∀・)ノ
及川光博ワンマンショーツアー2013
『ファンタスティック城の怪人』
毎度の
神奈川県民ホールです
今回のツアーは2部構成
ゴシック系のステージはちょっと洋館風
とても雰囲気あって好きです
ダンサーのお姉さま方が
ミニ丈のメイド服風で登場してくれるので
目の保養である(*´∀`*)♪
もちろん
ミッチーもカッコいい!
真っ赤なスーツ風衣装に
表が黒、裏が赤のマントがホントにお似合い
最初から
飛ばしていくこのカンジはホントに…
良いですなァ~( *´艸`)
相変わらず客席のベイベーたちと会話したり
ミッチーの説教が始まったり(笑)
ファンとの距離が近い方ですね
懐かしい曲も新しい曲も混ぜ込んであるので
実は新曲知らなくても楽しめる
踊れる曲もあるので
ストレス発散ですねー
大好きな『SDR』も聞く事ができて
かなり満足でございます
ベイベーの質問に答える
『愛と哲学の小部屋』とか
今回は神懸りすぎた…(爆笑)
『30代40代の人も昔は10代20代だった
年を重ねて今がある
だから若さに嫉妬とかしないで自分磨きしなさいね!』
という説教した後に引いた質問が
『社会人3年目で若い子見ると嫉妬する
若さを保つ秘訣はなんですか?』
ッて言うのはどうなのよ(爆笑)
会場中が大爆笑でしたよ
説教で言った内容そのままなんですもの!
持ってるなー
ミッチー(笑)
これから回数を重ねていくごとに
ステージもどんどん良くなるんだろうな~
また機会があったら
お誘いしてもらおう( *´艸`)
今年もありがとう、しょ~こちゃん!
<<本日の歩数 13526歩>>
寒いのが残念でした…
それほどお散歩できなかったんですもの(´ω`;)
2012年08月28日
しょんもり…(´・ω・`)
なんというか
仕事なんだけど…わかっているんだけど…
今までやっていたものを
『必要ないから誰かにやらせてこっちやってよ』
とかって風に
現状、ちゃんとした仕事として請け負っているものを
自分と関係ない仕事だからと投げるように言われると…
なんか凹むよね(´・ω・`)
しかも契約上
今現状は違う会社の業務がメインになっているカンジなので
それもなんか違うよね…とか思うわけで…
とりあえず
今年いっぱいは頑張ります・・・
来年どうしようかな…(´-ェ-`)
----------
とかちょっと凹んでいる時に
さらにショボンなことが
ちょっと楽しみにしていた
『TIGER&BUNNY THE LIVE』
スーツアクターさんが満載で
そのアクションが間近で見られる!と楽しみにしておりました
特に往年の大葉さん
>ギャバンとか、バトルフィーバJとか、デンジマンとか、里美八犬伝の現八とか
もう!
大好きだ!!
大葉さんが元気なお姿見せてくれるだけで
満足してしまうくらいには大好きだ!
それと最近では
電王のウラタロスやっていたりした永徳さん
他にもいろんな方が出演するので
楽しみにしていたのですよ
しかしですね…
舞台の前日にアクシデントがあり
足を怪我した永徳さん
スーツきてスカイハイもやる予定でしたが
それが出来なくなり…
スカイハイの中の人、
キース役だけで出演しておられたのですが
とうとう本日ドクターストップで
明日以降は出演できなくなったと…
うう…(´;ω;`)
スーツアクターさんだから
怪我をして後遺症が残ったりしたら
その後がなくなるわけです
だから降板は仕方ないと思うのです
これからもアクションみたいですもん
だけども
見ることが出来なくなって残念でもある…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
しかし他のお仕事もあるわけで
ここで無理をするわけにもいかないのです
風に流れてくる話を聞くだに
キースまんま!とのことだったから
凄く楽しみにしていたんですよぅ…
スカイハイの姿のアクションも見たかったよぅ・・・
どれもこれも
不可抗力だとわかっているけど
残念で仕方ないのである(´;ω;`)
なにより
一番悔しいのは永徳さんですよね
見れない!と言う私なんかよりも
よっぽど残念で悔しいだろうなぁ…
またキースをやる機会があるのであれば
今度こそ見たいと思うのであります
キース@永徳さんの笑顔が見たいですもの
うう…
永徳さん
早く元気になってくださいませね
まっておりますです。゚(PД`q*)゚。
<<本日の歩数 7367歩>>
舞台を見た人の評判がすこぶるいいので
楽しみが増していただけに残念である…(´・ω・`)
私信>さんたさんへ
つーことでLVでも永徳さん見れなくなりました…(´・ω・`)ションモリ
永徳さんの千秋楽は今日だったなりよ…
2012年04月19日
トリックがある曲…
整骨院にいけない罠(ノ∀;`)
先週針治療したけど
やはり腰が不穏な状態に
今週末にも予約したけど…
私の方で時間ミスして予定が重なってるから変更しないといけない
ちょっと電話して
予約変更しないとな(´ω`;)
-------
そんな不穏なカンジの腰を抱えておりますが
アイドル好きな血が騒いでおります(笑)
モー娘。にハマって以来
ハロープロジェクトにもちょっと手を出してます
ここ数日
ちょっとした話を耳にしていて
やっと本日それを聞いたのだけど…
エェエェエェエェエェエ(゚ω゚ノ)ノエェエェエェエェエェエ
ってくらいに驚きました
なんせプロデューサーはつんく氏
作詞も作曲も手がけているのでやってやれないことはない
でもこれは凄すぎた∑(゚д゚*)
まずはこちら
Berryz工房の「Because happiness」
http://www.youtube.com/watch?v=O4soI4zugZs
最近、TVでよく見るようになった
ももちが所属しているグループ(* 'ω')ノ
Berryzらしい元気な曲で
きっとコンサートとかでもノリがいいんだろうなー
そしてこちらが
℃-uteの「幸せの途中」
http://www.youtube.com/watch?v=VEMa0dIXw4k
軽いアップテンポのバラード曲
ちゃんとそれぞれのソロもあり
カワイイ仕上げだと思う
この2曲がそれぞれのグループの
アルバム曲として収録されているのですね
で、この2曲に対して
ある仕掛けがあると別々のタイミングで
つんく氏はつぶやいておりました
でもどんな仕掛けかは
何も言っていなかったのですね
だけど発売から2ヶ月たって
その仕掛けに気が付いた人がいたわけです
この2曲を同時に流すと1曲の曲になるなんて
そんなことに気が付く人がいるとは∑(゚◇゚ノ)ノ
だって、別のグループの歌だよ?
同時に流そうとか普通思わないでしょ?!
いや、普通さ
同時に流すことはしないでしょ…?
ハロヲタ恐るべし!?です(;゚∀゚)
そしてこちらが
別々に収録したものを同時に流した曲
http://www.youtube.com/watch?v=zGYxPCGwo8U
凄いバランスがいい曲に仕上がってます
Mixとはいえハモリまでちゃんとある
ホントにこれは
別録音の歌なの?ってくらいです
歌っている本人達もこの仕掛けは
ハロヲタで話題になってから知ったそうです
だから本人たちも知ったの
2~3日前ですよ(´ω`;)
黙っていたんですね…プロデューサー
このMixのバランスは凄すぎる…
基本的にはモー娘。好きですが
こういうことがあるから他のグループも聞いてしまう
こうしてハマって
足がズブズブと深く沈んでいくんですな…
<<本日の歩数 7180歩>>
何部作とか言って続く曲はあっても
こんなトリッキーな曲って初めてですよ(´ω`;)
2012年04月15日
かながわけんみんほーる
なんだかんだで
大分暖かくなってきたかな?
まだ風が冷たいときもあるけどね(*'ω'*)
これがGW近くなると
初夏…というか夏に近い暑さになるのだから不思議…
---
ってことで
今年LASTになるのかしら?
2週続けて
行ってきましたよ(* 'ω')ノ
及川光博ワンマンショーツアー2012
『銀河伝説』
今回は
神奈川県民ホールです
LIVE前には
中華街でチャーシューまん食べてましたよ(*'ω'*)♪
腹ごしらえ、大事
今回のLIVE自体回数を重ねたからか
やはり初っ端からミッチーノリノリ♪
ベイベー達もノリノリ☆─(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ
男子も以前よりも増えましたよねー
目の前の席はどうやら
彼女に連れられてきた彼氏さんがいましたよ(*゚ー゚*)
しかし鍛えられているのか
ノリノリに踊っておりました
よいよい♪
過去に横浜にある企画会社で契約社員をしていたというミッチー
その頃の話をする時も楽しそう
イベンターやってたんですなー
LIVEの企画、確かに面白いものな
しかし今回は
一箇所だけ解せないことが・・・
毎回のように
その土地にあわせた掛け声をミッチーがするのですな
それにあわせて
ベイベーが同じ言葉を繰り返す
今回は
3階、2階、1階後、1階真ん中、1階前の5箇所
3階には「ショーロンポーですか!」
2階には「麻婆豆腐ですか!」
1階後ろには「チンゲン菜ですか!」
1階真ん中には「エビチリですか!」
1階前には「杏仁ですか!」
…
なぜ1階後ろだけ
素材なのですかーーーヽ(*`Д´*)ノ!!
中華料理じゃないじゃーーーん!!
しかもミッチーこれでコースになったーって言ったー!!
ちなみに今回の会場では
私たち1階後ろでした(笑)!!
そこだけ解せぬ!
せめて炒飯にしてくれ~~~(笑)!!
しかしホントに
なぜチンゲン菜だったのだろうか・・・
ま、毎回アドリブだから
思いついた言葉なんだろうな(´ω`;)
そういえば
毎回思うのですが
LIVE構成が若干変わるんですね
曲順も変わるけど
曲も入れ替わる
なので
「あれ?」と思うこともしばしば
衣装だけじゃないんだな
進むごとに
ベイベーたちの反応も含めて
変えてきてくれるのがミッチーらしい
アットホームだ
ホントに
普通に会場と会話するし(笑)
今回もアンコール後に
もう1曲追加で歌ってくれましたしね(*´∀`*)♪
「Crazy A Go Go!! 」が追加!!
踊りまくり!!
やっぱり最後の曲は
踊れる方が満足度が高いなー
なんだかんだで
合計3回
今回も満足させていただきました
あー、楽しかった(*≧艸≦)♪
<<本日の歩数 9571歩>>
他にも色々とあったんですけどねー
ちょっと頭の中でまとまらない(´ω`;)
2012年04月07日
いちかわしぶんかかいかん
ってことで
行ってきました
及川光博ワンマンショーツアー2012
『銀河伝説』


今回は
市川市文化会館です(。・w・。)ゝ
天気がそれなりに良かったので
近くにあれば花見もしたいなーとか思ったけど
ちょっとそれは無理でした(´ω`;)
急に桜が満開になったね…
余韻がなくてなんとなく残念
そんな本日のライブ
最初っからミッチーが壊れてた(笑)!!
テンション高くて
皆様素敵☆─(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ─イ
そんなハイペースで進んだ2曲目
「銀河伝説」というアルバムに入っている
『怪傑ミッチー』という曲だったのだけど
その中に「リポビタン」というフレーズがあります
客席一列目の方が
「リポビターン♪」のフレーズにあわせてリ●Dをミッチーに差し出す(笑)!!
もちろんそれを受け取るミッチー!!
そして高々と掲げる(爆笑)!!
歌い上げて
息切れする中
ミッチー:『ありがとねー』
ベイベー:『あげます!』
ミッチー:『え?くれるの?ありがとう!』
その場であけてリポDで栄養補給(笑)
ミッチー:『一曲目から飛ばしすぎてヤバイと思ってたんだよね
これで大丈夫だよねー(*゚ー゚*)♪』
そういいながら
蓋を閉められなくてちょっと焦るミッチーがかわいいです(笑)
なんか今回は
とってもアットホームな印象がしました
ベイベーのノリも良かったけど
ミッチーもバックメンバーも楽しそう( *´艸`)
あ、毎回楽しそうなんだけど
ツアー4分の1にかかるそうなので
やはり中だるみがあるのかなーと思ったのですよ
全然まったくそんな中だるみが存在しなかった!!
MCも楽しかったし
バラードは聞かせてくれるし
ノリノリで踊ってくれるし
少しずつ衣装にも変更を加えていくので
間違い探しも楽しい(笑)
毎回エンターテイナーでございます<(_ _)>
今回も目に入る範囲で
男子も多かったですねー
しかも!
ヲタノリをしている男子発見!!
キラキラ棒の振り方で確信したー
その方も凄いノリノリで
フリもしっかり覚えて踊ってた~((´∀`*))
なんか嬉しかったですよ(*'ω'*)♪
ファン層の幅が広い方ですね、ホントに
アンコール後に〆ようとしたら
会場全体からブーイング
そこで舞台上で打ち合わせを行って
特別にもう一曲追加∑d(゚∀゚d)!
「ポン酢・ポンザー・ポンゼスト」を歌ってくださいましたよ
踊って終われるのは楽しくて好きです♪
なんだかんだで毎回楽しませてくれるミッチー
さて私が参戦するのはあと一回
それまでに
アルバムの曲覚えないとね(´ω`;)
<<本日の歩数 17422歩>>
まだ覚えてないのですよ
ええ…モー娘ばかり聞いてますからね…あはは(;゚∀゚)