旅道楽(TDR)
2013年07月21日
真夏のでぜにー その3 食編
-----------
なんやかんやとありますが
とりあえず、
こちらから(´ω`;)
東京ディズニーランド

よくよく見るとパレードの写真とかステージの写真とか
結構撮っていたみたい(´ω`;)…
それでもいつもよりは
枚数が全然少ないのですよ…
その写真を載せようかと思いましたが
私個人としてはやはりこっちの方が大事かな
っておもいまして(笑)
この日一日
食したものです(* 'ω')ノ
一発目は
入って早々に暑さに負けての
シェイブアイス(抹茶あずき)

しっかりとお茶の味がする甘さ控えめの抹茶
あずきは…なんと言うか
餡子ではなくてちゃんとあずきだったのが嬉しかったなー
そこの方には抹茶ゼリー
これが濃い目の味で美味しい( *´艸`)
上にあるリトルグリーンは求肥…かな?
もっちりした生地の中身は
カスタードクリームでした

これは…餡子でいいのに(´ω`;)
もしくは餡なしが希望かな?
乗り物乗ったり
三半規管やられたひまわりさんとチキルームで涼んだあとに
アイス(笑)

私が食べたのは
ティラミスクッキーサンド

甘さ控えめのバニラ?フロマージュクリーム?のアイスを
コーヒー味のクッキーでサンドしたカンジです
超固い(笑)!!
最初私でも歯が立たなかったくらいに固い(笑)!!
昔のミッキー型のクッキーアイスも好きだけど
これも美味しかったです
このあと
ちょっとだけステージ見て食べたお昼
期間限定の海老とチャーシューの冷しうどんポテトセット

みんな暑いんですね
冷たいものが食べられるお店に集まってた(笑)
ハンバーガーとかピザの方が空いてた印象です

しっかりと出汁の効いたスープに
冷えたうどんが美味しかったですよ
思ったよりも具が多めで食べ応えあるかな
水菜とかもっと多くでもいいくらい(*゚ー゚*)
再び乗り物に乗ってしばらくしたら
ひまわりさんのアイス食べる!に乗じて頂いたのが
ヴェリーヌデザートドリンク(ブラッドオレンジ&レモン)

ゼリードリンクになるのかな?
思いっきり混ぜて飲んだら…
生クリーム多めでした(´ω`;)
もっと少なくていい…
さっぱりするかと思ったらこってりでした(苦笑)
夏場に飲むよりも秋とかの方がよさそうです
美味しいのに…
今の時期はゼリーだけでいい
次々!ってことで
パレード見てステージ見て…
その後は
センターストリート・コーヒーハウスで夕ごはん!
ハーブチキン・カレーライスセット

カレーのルーには
何も入ってなかったかな?
ハーブチキンをカットして
カレールーと一緒にライス食べてましたよ

辛さはほどほどです
美味しい♪
ちなみにセットのドリンクですが
フリードリンクになってました
何回でもお代わり自由
モノも変更自由でした
太っ腹になったな…
あ、ひまわりさんは
ハンバーグステーキ デミグラスソースでした(*'ω'*)

このあと
夜ステージを見て
FP取っていたモンスターズインクに行き…
朝からずっと無意識に呟いていた
ワッフルカンパニーでワッフル(笑)!!
プレーンワッフル

どうしても食べたかったんです…
ワッフルの中では一番好きなプレーンワッフル

メープルたっぷりです
でも一人で食べるには量が多くて
ひまわりさんに半分無理やり食べてもらいました(笑)
はっきりと言おう!
食べ過ぎ(#゚Д゚)!!
でも久々だったので
胃薬のお世話になりつつも
大変満足でございます
久々のディズニー
満喫いたしました(*≧艸≦)
また行きたい!
出来れば
夏以外で(苦笑)
<<本日の歩数 6670歩>>
秋にリベンジしたいかな?
2013年07月19日
真夏のでぜにー その2
今日が結構キツイ(苦笑)
でも明日はお休み!
ゆっくり寝る!!
眠れる…はず…(´ω`;)
-----------
写真見ながら昨日のことを思い出す
ってことで
東京ディズニーランド

30周年かー
早いですよね
さて
昨日はホントに私はほとんど何も考えず
ひまわりさんにおまかせ!
ってことで
乗ってた時の写真とかはほとんどありませんが
乗ったり観たりした順番こんなカンジ(* 'ω')ノ
・ジャングルクルーズ
・カリブの海賊
・スターツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
・魅惑のチキルーム
・爽涼鼓舞“THE EMBU”
(夏イベントステージ:昼・グーフィー&マックス)
・シンデレラのフェアリーテイル・ホール
・イッツアスモールワールド
・ホーンテッドマンション
・パレード:ハピネス・イズ・ヒア
・爽涼鼓舞“THE EMBU”
(夏イベントステージ:昼・ドナルド)
・爽涼鼓舞“THE FINAL”
(夏イベントステージ;夜)
・モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク”
・魅惑のチキルーム
あ、なんだ
ダラダラと回ったわりには
結構乗ってるし観てるな(笑)
ステージに関しては
脇からコッソリ見てる感じですー
こんな風に(笑)

毎回思いますが
やはり夏イベントのステージはすごいですね
水の量が半端ない(´ω`;)

スゴイ水しぶき…
ぬ、濡れたくない…((( ;゚Д゚)))
夜は水に加えて炎もなので
シンデレラ城が燃えてました(笑)

写真はハレーション起こしてるし(笑)
パレードもしっかりと見れたし


新しくなった
スタースツアーズにも乗れたし

うん、満足です(*゚ー゚*)
ちなみに
ひまわりさんはスターツアーズで三半規管やられて
しばらく倒れておりました(笑)
そういう時は魅惑のチキルームおすすめ
空いてたら…
一番後ろで寝られるし、涼しい(笑)
<<本日の歩数 6784歩>>
いつものような長い記事には…ちょっと出来ないな(´ω`;)
気力体力なくて…パレードとかの写真はそれなりにあるのに…
次回は食べ物編(* 'ω')ノ
2013年07月18日
真夏のでぜにー その1
真夏だと言うのに
どうしても行ってリフレッシュしたい!!
とか思ってしまったわけです…
丁度タイミング的に
ひまわりさんがお休みだと言うので!
付き合ってもらいました(。・∀・)ノ
東京ディズニーランド

この日は夏休み前なので空いている…はず!
と思ったけど
やはり混んでおりましたね(´ω`;)
そんなもんだ
つか、そこの小学生!
学校はどうした!学校は!!
現在、30周年イヤーってことで
入り口付近はこんなカンジ

かわいいですなー
今回は風船なのね(*゚ー゚*)
ディズニーに来て
何がしたい!と言うのは実はなく…
とにかく
非現実に浸りたかった模様
なので
パレードやショー、アトラクションは
ひまわりさん任せ(笑)
食べ物はそこそこ漁ってきたので
UPできるかなー?
とにかく暑かったので
冷たいものが多いですけども
のんびり更新してまいります
あ、
夏祭り仕様の園内は可愛かったです( *´艸`)


ゆっくりのんびりのUPですが
気長にお待ちくださいませ(苦笑)
記事はそんなに長くはなりません…
多分ね…(´ω`;)
<<本日の歩数 19998歩>>
あと2歩∑(゚д゚;)
でも疲れたので歩かなーい
2012年02月11日
久々のTDL!
イベントも何もやっていないTDLって久々?
ってことで
TDHの『ドリーマーズ・ラウンジ』で予約取った後、
そして食べた後にも中で遊んできましたよ~~~o(*>▽<*)o
ということで夏以来の
TDL

何のイベントもやっていないのに
人がいっぱーーーい∑(゚◇゚ノ)ノ
イベントないから
逆に皆様アトラクションに並びますね(´ω`;)
なので
後輩’Sともども園内散歩(笑)

予約したブッフェまではまだまだ時間があったので
お昼食べてお土産を見て回って…ブッフェ行って(笑)
その後、アトラクションを楽しんできましたよ
ミッキーのフィルハーマジック
シンデレラのフェアリーテイル・ホール
ジャングルクルーズ
カリブの海賊
混んでいたから並びたくなかったので…
結局4つかな?
フェアリーテイル・ホールは見て回るだけですけど
シンデレラが好きならいいかもね~

そうそう
フラッシュありで写真撮ったら
こんな風に撮れるもありますよ

ふふ…
実物見てきてください
どこがどう違うのか
「こんな風」というのが
どこなのか…それも面白いと思います(*゚ー゚*)
ドリームライツは
遠くから
なのに…
チップとデールに関してだけは
しっかりとピントが合う(笑)!!

同じ位置から撮った
ドナルドたちはこうなのに(笑)

設定…変えた記憶ないんだけどなー
なんだろうなー
好きの度合い?
昼から行っていたわりに
今回写真は少なめ…

ま、3人でしっかりと楽しんできたので
それもまたよし!
次はTDSにでも…
一緒に行きましょうかね(*´ェ`*)♪
あー、楽しかった♪
TDHでアフタヌーンティブッフェ
朝が弱い…
弱くなっている…
AM7:00に起きるのすらツライ
寝ても寝たりなくなるし?
どないせーっちゅーんですかぁぁぁぁぁ・゚・(*ノДノ)・゚・
-------
さて
いつもバスツアーに一緒に行く
以前の職場の後輩’S
『今年の新年会はどうします(*'ω'*)?』
との連絡あったのだけど
1月は都合がつかなかった…
2月は私のBirthdayもある…
なので
ちょこっとだけわがまま言ってみた
『TDHでやっているアフタヌーンブッフェを
新年会&Birthdayにしてもいい(´ω`;)?』
行くならばついでに久々に3人で
TDLで遊ぼう!となりました
ってことで
まずはこちら
TDH
(東京ディズニーランドホテル)
TDL駅を正面に(笑)
10:20ごろに舞浜駅で待ち合わせして
真っ先に向かったのは
東京ディズニーランドホテル
『ドリーマーズ・ラウンジ』
実は1/4~2/29まではアフタヌーンティセットではなく
アフタヌーンティブッフェをやっているのですね
90分という制限時間はあるものの食べてみたい
電話予約はできず、直接行って予約取るしかない
こちらのブッフェ
11:00から予約開始なのだけど
その前から並ぶとの情報を貰ったので…
TDLよりも先に行きました(* 'ω')ノ
10:30にはついたけど…
その時点ですでに20組以上並んでいたようで(´ω`;)
13:00からのは取ることが出来ず
15:40からの予約となりました
ま、無事に取れたのでよしですね(≧▽≦)ゞ
少々はやめの15:20くらいについたので
ラウンジの方に予約の用紙をみせたら
席が空き次第案内するとのこと
アラームのなる番号札をいただきまして
まったりと待っていたら…10分ほどで入れました((´∀`*))
ってことで
こちらがブッフェ~
アフタヌーンティのブッフェなので
甘いものとサンドイッチが多いかな
ブロック別に紹介すると…
デニッシュ3種類、ヨーグルト、フルーツコンポート
サンドイッチ、キッシュ、スコーン
チーズケーキ、フルーツタルト、シュークリーム
ブラウニー、ショートケーキ
フルーツはメロン、パイン、グレープフルーツに
キウィ、オレンジ
そしてホットケーキがありましたよ(*'ω'*)
ちなみに
デニッシュは途中で品物が変わることがあり
チョコチップメロンパンが出たりしました
飲み物は紅茶とコーヒー
アイスもホットも頼めます
そしておかわり自由で
途中で飲み物変更してもOK!
そこが嬉しいところですよねーo(*>▽<*)o
制限時間があるので
ちょっと普段ではありえないカンジに飛ばしてみました(笑)
やはり一番最初は
サンドイッチにスコーンとデザートたちを…!
サンドイッチ(サーモンとクリームチーズ、ツナ、ハムとチーズ)
オープンサンドは…ポテトとなんだったかな(´ω`;)
チリビーンズっぽかったな
キッシュはアスパラベーコン
これがアスパラの味が濃くてウマウマ( *´艸`)
スコーンは一口サイズで三種類
プレーン、抹茶、ウォールナッツとチョコチップ
抹茶が一番美味かった!
味が濃くて生クリームつけて食すといいカンジ
他の二つは…いつものサイズの方が美味しいかな(´ω`;)
あちこちにソースがあるのだけど
スコーンの側はチョコレート…
何故?
後からフルーツソースを使えばよかったと
ちょっとだけ思いました
ケーキはこちらにしてみましたよ
あ、これ見て思い出した
ゼリーのブロック写真撮ってなかった(;゚∀゚)
とりあえず最初にとってきたのは
苺クリームのショートケーキ
ブラウニー、ベリークリームのシュークリーム
フレッシュ苺のデニッシュ、コーヒーゼリー
ゼリーはしっかりと固めですね
ジュレではなく、ゼリーってカンジ
生クリームよりも
コーヒーフレッシュの方が甘さがなくていいかも
>ドリンクのコーヒー頼んだ時にそっちで後輩達が食べてた(笑)
ショートケーキは大好きなシロップなしのさっぱり系
うまーっ(*≧艸≦)
ブラウニーは胡桃が入っている分
結構重めのものになってます
味もしっかりビターでしたよ
シュークリームはベリークリームだけ
しっかりとした酸味があったなぁ
デニッシュはカスタード入り
フレッシュ苺の酸味にカスタードの甘み
デニッシュ自体、サックリしていて美味です( *´艸`)
さて、一回目のものを
サックリと食べ終わった後は…
調子に乗って
食べてなかったもの盛ってきたー
パンケーキにはマスカルポーネチーズクリームとピスタチオ
それにジャムがブルーベリーとマーマレードから選べます
私はブルーベリー
ほんのりと温かかったかなー
フルーツは相変わらず山盛り
パインが美味い!
ここのパインは本当に美味しい!!
大好きですー
奥の皿には
ラズベリーデニッシュ、チョコチップメロン、キッシュ
マスカットゼリー
そして
薄焼きのシンデレラクッキー
とにかくデニッシュが美味い
ホント美味!
苺よりもこちらのラズベリーの方が好き
こちらはラズベリージャムだけのデニッシュ
程よい酸味のジャムが
デニッシュのサックリと甘めの生地にちょうどいい
そしてプレーンヨーグルトには
フルーツコンポートたっぷりと
缶詰のみかん(笑)!!
大好きなのですよー!!
なのでブルーベリーよりも多めにみかん
朝食べてなかったのでちょうど良かったです(*゚ー゚*)♪
普段ならここでやめるだろうけど…
どうしてももう一回食べたかったのです
フルーツが!!
ってことで
チョコレートプリントオレンジゼリーも一緒に
あ、下のBirthdayシールは
後輩達がランド内でキャストの方にお願いして
私に、と書いてもらったものです( *´艸`)
ありがとう!Yちゃん、Tちゃんo(*>▽<*)o
チョコレートプリンは甘い
プリンと言うよりも…クリーム?
なめらかプリン的に作ってあるようですよ
しかしミルクチョコレートなのか…
思っていたよりも濃くて甘かった(´ω`;)
おかげで余計にフルーツが美味しい(笑)
最後に食べるものではなかったかな…
結局紅茶も2ポットいただいて
コーヒーも1杯いただきました
これで2300円なら安いかな~?
3月にはいつもどおりの
アフタヌーンティセットに戻るようです
ブッフェで思う存分!!という方は
お早めにどうぞ(。・w・。)ゝ
<<本日の歩数 16807歩>>
ちなみに予想通りに食べ過ぎて…
胃薬のお世話になりましたm(_ _)m
あ、普段のアフタヌーンティよりも…
味は若干落ちるかも?
美味しいんだけどね、印象なのかしら?
多分普段の方が「わーっo(*>▽<*)o」と思う分
美味しいと思えるのかもしれません(苦笑)